学校・学年・在校生のみなさんへ・中学生のみなさんへ
2017年11月30日
進路指導部より冬期講習のお知らせ
3年生のみなさんへ
考査終了翌日から大学入試対策の講習を用意しています。積極的に必要な講座をうけるようにして下さい。
受講希望者は12月8日(金)までに各科に申込んでください。
2017年3年冬期講習←クリックして下さい
前へ「文化祭1日目」 次へ「合格者の皆さんのこれからの予定」
-
1年(41期)
2018年04月20日
4月18日 2分間スピーチ
41期の総合・LHRの時間を使い「2分間スピーチ」を行いました。 テーマは自分自身についてです。趣味のこと、好きなもの、北千里で頑張りたいことなど・・・緊張しながらも、堂々とした姿でクラスメートの前で発表していました。 入学してから1週間ほどですが、だんだんクラスの色が出できました。まだまだ知らないクラスの友達の話を聞けて、さらに仲が深まった気がします。 4月25日に後半... -
1年(41期)
2018年04月10日
4月10日 学校生活オリエンテーション
本日、学校生活のオリエンテーションが1・2限に行われました。 皆さんの真剣にそれぞれの先生方の説明を聞いて、メモを取っている姿が印象的でした。 オリエンテーション後には、クラス写真の撮影や図書館のオリエンテーション、LHRでのクラス役員決め、クラス内の自己紹介などを行いました。 明日から授業が始まりますので、しっ... -
1年(41期)
2018年03月20日
合格者の皆さんのこれからの予定
合格者のみなさん!合格おめでとうございます。 これから、北千里高校への入学に向けて様ざまな手続きがあります。『合格者の手引き』とこのサイトにある「合格者日程等連絡事項」を確認して、準備をお願いします 合格者日程等連絡事項←クリックして下さい また、3月末には本校ホームページ内の「在校生のみなさんへ」の欄に4月の行事予定を掲載する予定です。あわせて確認して頂きス... -
1年(41期)
2017年11月30日
進路指導部より冬期講習のお知らせ
3年生のみなさんへ 考査終了翌日から大学入試対策の講習を用意しています。積極的に必要な講座をうけるようにして下さい。 受講希望者は12月8日(金)までに各科に申込んでください。 2017年3年冬期講習←クリックして下さい... -
1年(41期)
2017年09月08日
文化祭1日目
3年生は全クラス体育館ステージです。一部ですが熱演の様子をお届けします。 8日(金)は5組、2組、10組、7組、9組の上演でした。 3年5組 「勇者ヨシヒコと時をかける少女」 3年2組 「三太郎」 3年10組 「ハイスクールミュージカル」 3年7組 「謎解きはディナーのあと... -
1年(41期)
2017年07月04日
進路指導部より夏期講習のお知らせ
3年生の皆さんへ 7月7日に期末考査が終わりますが、対考査学習から対受験学習へと切り替え学習習慣を継続しながら頑張りましょう。 受験に役立つ講座を一覧表のとおり準備しています。講座のタイムテーブルも確認しながら必要な講座は受講してください。 申込みは考査最終日の7月7日(金)です。 夏期講習一覧表←クリックして下さい 夏期講習タイムテーブル ←クリックして下さ... -
1年(41期)
2017年05月23日
遠足
5月9日(火)遠足に行ってきました。 3年生はクラスごとに行き先を決定します。 BBQ 妙見の森:1組・3組、舞洲:2組、万博公園:9組 散 策 京都:3組・5組・7組、神戸:6組・8組・10組 午前曇、午後小雨の空模様でしたが、クラスの仲間との親睦を深めました。 1組(妙見の森) 6組(神戸) ... -
1年(41期)
2016年12月16日
大阪教育大学キャンパスガイド2016
11月26日(土)「大阪教育大学キャンパスガイド2016」に1・2年生の生徒11人が参加しました。昨年につづき今年で2回目の参加です。将来、教職を目指す生徒たちには有意義な機会になったと思います。このときに行われた作文コンクールで1年生の生徒の応募作品が優秀賞を受賞しました。 ...