学校からみなさんへ
2023年11月02日
保護中: 45期生修学旅行4日目その1
前へ「45期生修学旅行3日目その2」 次へ「45期生修学旅行4日目その2」
-
2年(45期)
2023年09月20日
45期2年生文化祭2日目(2023/9/9)
こんにちは!1組ブログ係です 今回のブログ内容は、2023年 文化祭2日目。 今年からの文化祭では、多くの人々を悩ませた新型コロナウイルスの流行が一時収まったということで、2日目はなんと...! 一般の方々が来てもらえるようになりました😆 一般のお客さんが来るというだけあって、北千里生徒一同かなり緊張している様にも見えましたが、いざ本番が来ると皆打ち合わせ通りの仕事ができていて、来場された皆... -
2年(45期)
2023年09月20日
45期2年生文化祭1日目(2023/9/8)
6組のブログ係です!9月8日に文化祭1日目が行われました。6組の題名は「ウッディのヘッドショット」です。その名の通りトイ・ストーリーをテーマにした射的を行いました。どうすればお客さんに楽しんでもらえるのか考えて、紙皿を用いて射的の的を作ったり、ダンボールを用いて樽を作るなどの工夫を凝らすなど、自分たちにできることを最大限行い文化祭を盛り上げる準備をしました。 迎えた1日目はちゃんと人が来るのか不... -
2年(45期)
2023年09月15日
45期2年文化祭準備(2023/9/7)
こんにちは。7組のブログ係です。 北千里高校では先日の9月8、9日に文化祭が行われました。その文化祭に向け夏休みから少しづつ準備を進めていき、9月7日に前日準備がありました。 買い出しに行く人や絵の具を塗る人、教室を飾る人といつもと違った雰囲気を感じることができました。どのクラスも工夫をこらし、クラスで協力して作業する姿が見られました。 体育館、正門などは二日目の来校に備え生徒会や文化委員が... -
2年(45期)
2023年07月10日
45期2年球技大会(2023/06/28)
今回は学年を代表して、ブログ担当ではないのですが3組の生徒がボランティアで記事を作成してくれました。(以下生徒記事) 6/28は球技大会がありました!私達の高校の球技大会では学年の代表委員が企画・実施まで率先して行っています。行事の実施までに話し合いを重ね、先生たちの力は最小限で自主的にこの行事を作ってくれました!今回の球技大会の目的は「仲間との繋がりを深め、学年全体で楽しさを共有する」というの... -
2年(45期)
2023年06月13日
45期2年 体育祭(2023/06/6)
体育祭ブログ担当の8組です!🍩 6月6日に体育祭が行われました。当日、午後からは少し雨が降ってしまいましたが、競技種目の順番を変えるなどプログラムをうまく調整し、大幅な短縮無く最後まで楽しむことができました。 今年はコロナによる制限が緩和され、実行できる競技が増えたり、応援席でも人と人との距離を近くすることができたため、去年よりも心の距離まで近くなったように感じ... -
2年(45期)
2023年06月13日
45期2年 体育祭準備について(2023/06/5)
体育祭準備について 5組のブログ係です。 6月5日は体育祭前日準備が行われました。各団のテントや本部のテントの設営、ライン引き、椅子の設置など、生徒全員で協力して行われました。 本校では、生徒主体の体育祭を行うため3つの係に別れ、生徒全員が体育祭の準備に参加しています。演舞係は、当日各団の応援として行われる演舞の練習、制作係は、演舞衣装や横断幕の制作、実行係の人は当日運営の予行など、それぞれ... -
2年(45期)
2023年06月01日
45期2年学問探究発表会(2023/05/17)
4組のブログ係です。僕達45期生は探究発表会をしました。 各クラスグループに分かれて、自分が興味を持った分野について発表しました。 グループごとに発表するテーマを決めて、そこからさらに深掘りしていきました。 学問に関連する書籍や論文を読み、その学問がどのようにして社会で生かされているか、 また、どんな社会問題を解決するのに役立っているかを調べました。 経済学のグループでは今の日本が抱える... -
2年(45期)
2023年05月17日
45期2年生校外学習(2023.5.9)
2組のブログ係です。 2年生の春の遠足は堺市の原池公園に行きました。 2年生初めての学年行事で、クラスの班ごとにBBQをするため、協力して食材の買出し、準備を進めてきました。 私達は今回、良好な関係を築き、結束力を高めるという目標を持って、10月にある修学旅行につなげるためにも、みんなで最高の思い出を作ることができました。 当日、天候にも恵まれ、BBQ日和でした!お肉を焼いたり、焼き芋を作...