学校からみなさんへ
2022年10月25日
2学期中間考査(生徒ブログ記事)
今月のブログ担当の5組です。
44期生は10月4日から11日まで2学期中間考査がありました。他学年よりも一週間早めでイレギュラーなスケジュールの中でも学校に残って勉強している人が多く見られました。
44期生の今回の中間テストの科目は、現代文B・古典B・数Ⅱ・英語表現Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・世界史Bは共通、他は選択科目になりますので、合計の科目数は人により異なります。
2学期中間考査ともなると、とても難しくなっていましたが、学校に残って勉強したり、教え合ったりしていたので、テストを受けた後に落ち込んでいる人の声は前回より少なくなっていました。返されてからもまた一歩前進のための材料として活かしていこうと思います。
そして、テストが終わった翌日には修学旅行がありました。中間テスト明けで疲れが残ったまま…の人もいれば、この日のために体力を残している!という人もいたのではないでしょうか。
修学旅行では全クラスのブログ委員が一致団結してブログ記事を書きました!良ければそちらもご覧ください!
前へ「修学旅行〜まとめ〜」 次へ「修学旅行探究 発表(生徒ブログ記事)」
-
3年(44期)
2023年11月06日
球技大会(生徒ブログ記事)
こんにちは!3年2組のブログ委員です! 10月25日(水)には学校で球技大会がありました。競技はドッジボールとバスケで、男女でチームに分かれて各競技3試合ずつ、合計12試合を戦いました。本日はそのことについて書かせていただきます。 前半の競技はドッジボールです。自クラスの男子チームは1勝もできませんでしたが、試合は白熱して本当に楽しめました。第二試合の... -
3年(44期)
2023年10月02日
パラリンピックキャラバン交流会(生徒ブログ記事)
今回のブログ担当の8組です。 9月27日の午後に「パラリンピックキャラバン交流会」がありました。 8人の車椅子利用者にお越し頂き、バスケット・ソフトボール・ラグビーなど、車椅子を利用するスポーツを見学・体験させていただきました。 講演会の中で、「障害の有無に関係なく、人にはできないことがある。私たちに限らず、できないことに目を向けるのではなく、... -
3年(44期)
2023年09月15日
文化祭(生徒ブログ記事)
9月8、9日に文化祭があり、私たち3年生は全クラス体育館で劇を行いました。各クラスのブログ委員から、劇のあらすじと感想を写真とともに順番に紹介します。 3年1組 「漢道〜背に腹は代えられん〜」 日本によく似た国シャパーンの中で東を治める「常勝会」と、西を治める「ナメトンの会」による「仁王の乱」が終結し、お互いが歩み寄っていた。そん... -
3年(44期)
2023年07月11日
人権教育鑑賞会(生徒ブログ記事)
人権教育鑑賞会ブログ担当の1組です。 7月10日(月)午後に人権教育鑑賞会がありました。この講演会には、音楽グループFUNKISTのボーカルである染谷西郷さんが来てくれました。初めに、V-ROADという曲を披露してくださいました。その後、FUNKISTが結成されるまでの話や、日本人の父と南アフリカ人の母との間に生まれた染谷さんの人生や苦労された経験をお話しされ... -
3年(44期)
2023年06月23日
進路講演会(生徒ブログ記事)
今回のブログ担当の4組です。 6月21日水曜日の7時間目に体育館にて進路講演会が行われました。今回の講演会のために、関西学院大学の方が北千里高校に来てくださいました。5月にあった卒業生進路講演会とはまた違った、入試問題を実際に作っている方ならではの情報があってとてもためになりました。 主な内容としては、「入試と進路」について。 入試の話では、「何をすればいいかわからない」「模... -
3年(44期)
2023年06月08日
体育祭(生徒ブログ記事)
体育祭ブログ担当の7組です。 6月6日に体育祭がありました!1週間ほど前から天気が怪しく当日も少し雨が降ってしまいましたが、2年前のような大幅な短縮は無く、最後まで楽しむことができました。去年は熱中症対策で競技や演舞中はマスクを外していましたが、今年は応援もみんなの表情がしっかり見える状態でできて良かったです。 3年生の学年種目は全員リレーでした!練習もない中、... -
3年(44期)
2023年05月22日
卒業生進路講演会(生徒ブログ記事)
5月17日の水曜日7限目に卒業生進路講演会がありました。講演会には、北千里高校43期生の先輩方が来てくれました。講演は文系と理系に分かれて行われ、私たち受験生へ向けた受験期の効率的な過ごし方や今のうちにしておいた方がいいこと、大学生活についてなど、受験に役立つことをたくさん話していただきました。近くにある大学から少し遠くにある大学まで、幅広い進学先の先輩方たちが来てくだ... -
3年(44期)
2023年05月12日
校外学習(生徒ブログ記事)
校外学習のブログ担当の6組です。 44期3年生は兵庫県姫路市の的形海水浴場に行き、バーベキューと潮干狩りをしてきました!初めは高校生活最後の校外学習が、「自由行動とかではなく、バーベキューと潮干狩りか〜」と思っていましたが、いざ行ってみるとすごく楽しかったです。 コロナの影響で、バーベキューのようなみんなで何かを作ったり食べたりするのは中学生の時以来で、向かい合...