学校からみなさんへ
2020年09月25日
第43回体育祭について
今回のブログ担当の6組です。
9月18日(金)に体育祭がありました。
雨天が予想され、天候が心配でしたが、無事開催することができました。
北千里高校の体育祭では、白虎、朱雀、青龍、玄武の4つの団に分かれ、競い合います。
どの団が優勝するのか予想しながら読んでみてください。
最初のプログラムは、3年生の応援団による、演武でした。
4つの団の鮮やかな踊り、息の合ったパフォーマンスがとても印象に残りました。
次は、3年生全員による、学年リレーでした。
必死に走る3年生と、応援するクラスメイトが一致団結し、とても盛り上がりました。
その次は、2年生による、キングクロスでした。
この競技は、2人組で布を持ち、布の上にボールをキープしてバトンを繋ぐ競技です。
クラスで協力し、とても盛り上がりました。
その次は、私たち1年生による、八の字飛びでした。
前の日の朝や、昼休み、そして放課後にクラスで練習し、だんだんと回数が増えていきました。
そして当日。
結果は5組が1位でした。おめでとうございます。
どのクラスも一致団結し、頑張っていました。
その次は、団対抗リレーでした。
クラスの代表1人が走り、団同士で競い合う競技です。
走者はみんな速くて、とてもカッコ良かったです。
最後は、クラブ対抗リレーでした。
太鼓を使って応援するクラブや、感染対策をしながら大声を出して応援するクラブなど、様々な応援がありました。
男女両方とも、陸上部が1位でした。
とても速かったです。
そして、見事優勝したのは朱雀団でした。おめでとうございます。
最後に、途中で雨が降り、中止になるかと思いましたが、なんとか耐え、無事体育祭をすることができました。
この体育祭を通じて、クラスと一致団結しとてもいい行事にすることができました。
私自身もとても楽しかったです。
運営に携わった先生方、生徒の皆さん本当にありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
前へ「スタディーサポートについて」 次へ「分野別講演会」
-
1年(43期)
2020年12月25日
2学期を終えて
こんにちは、今回のブログ担当は9組です。 12月25日(金)は終業式でした。 皆さんにとって2学期はどうでしたか? 2学期は文化祭、体育祭、共に例年とは違った小規模での開催となりました。 そんな中でも一人ひとりが考えて行動し、どちらも成功させることができました。 クラスの団結力もより深まったと思います。 ... -
1年(43期)
2020年12月24日
スマホ安全講習会について
こんにちは、今回担当の4組です。 _______________________________________________________ 12月15日にスマホ講習会がありました。 私達が日々使っているスマートフォンについて深く理解する良い機会になりました。 教育委員会ネット対応アドバイザーの嶋田亜紀さんがPowerPointを使って講習をしてくださり、とても分かりやすく時に笑... -
1年(43期)
2020年12月01日
探究活動①(SDGs)
こんにちは、今回担当の3組です。 ------------------ 11月8日(水)にSDGsの講習会がありました。 SDGsとはSustainable Development Goalsの略で、17個の持続可能な開発目標のことです。 話を聞いていく中でSDGsがまだ色んな人に認知されていないという大きな課題が見えてきました。 そしてこの課題を解決するためには私たちひとりひとり... -
1年(43期)
2020年11月18日
秋の遠足 第二弾
今回の担当は7組です。 私たちは京都遠足についてのパンフレットを作りました。 懇談の時に展示してあったので、見た方も多いと思います。 私たちの班は「プロポーズ大作戦」というテーマで縁結びで有名な地主神社や、千本鳥居で有名な伏見稲荷大社を回りました。 工夫点は、色をあまり使わずシンプルにし、見やすいようにしました。 ... -
1年(43期)
2020年11月06日
秋の遠足 第一弾
こんにちは、今回担当する1組です。 .................................................................................................................................................................. -
1年(43期)
2020年11月02日
第2回 類型科目選択説明会
10月28日(水)の6時間目に第2回類型・科目選択説明会を行いました。 類型により注意点が異なるのでその注意点を中心に、6月に行った第1回類型・科目選択説明会よりも簡潔に行いました。 しかし、前回とは異なり、この説明会のあとに2年次の類型・科目選択を決定しなければならないので生徒たちは真剣に話をきいていました。 入学して約半年、前回よりもより明確に自分について... -
1年(43期)
2020年10月12日
分野別講演会
こんにちは、43期のブログ担当の秋野です。 遅くなりましたが、9月30日(水)の6・7時間目に分野別講演会を行いました。 医療系から教育系、IT関係やデザイン関係など幅広い職業の分野から事前に生徒一人ひとりが19の分野からそれぞれ2つ選び、その分野に詳しい方たちに講演していていただきました。 ... -
1年(43期)
2020年09月25日
第43回体育祭について
今回のブログ担当の6組です。 9月18日(金)に体育祭がありました。 雨天が予想され、天候が心配でしたが、無事開催することができました。 北千里高校の体育祭では、白虎、朱雀、青龍、玄武の4つの団に分かれ、競い合います。 どの団が優勝するのか予想しながら読んでみてください。 最初のプログラムは、3年生の応援団による、演武でした。 4つの団の鮮や...