北千里高等学校

学校からみなさんへ

2023年03月07日

保護中: 43期生のみなさんへ(連絡)

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

  • 3年(43期)

    2022年10月26日

    球技大会

    こんにちは。3年9組のブログ係です。 10月26日に球技大会が行われました! 競技はドッチボールで、予選は1対1、 決勝・順位決定戦は三つ巴で行いました。 三つ巴でのドッチボールはみんな経験が無くて 最初は苦戦しましたが、運動部の活躍やお互いの声かけもあって白熱した勝負になりました!   気になる結果は〜 1位 1組、2位8組、3位2組でした!   どのクラスも男女問わず...
  • 3年(43期)

    2022年10月06日

    車椅子バスケットについて

    こんにちは3年5組のブログ係です! 10月5日に車椅子バスケットをしている方に来ていただき、車椅子のスポーツについての授業がありました。 車椅子バスケットの他にも車椅子ソフトボール、車椅子ラグビーなどたくさん種類があることを知りました。また、ルールがあまり変わらないことに驚きました。 車椅子バスケットの体験をゲーム形式で各クラス1,2人ずつすることができ、それ以外でも車椅子ソフトボールのキャッチボ...
  • 3年(43期)

    2022年09月29日

    これからの探究活動について

    こんにちは。3年3組のブログ係です。   3年生は9月7日に探究授業があり、アスタミューゼ株式会社の川口伸明さんに講演していただきました。 今後の探究授業を「未来授業」と題し、これからの時代において大きな影響を与えるであろう9種の事業について聞くことが出来ました。 それらの事業は自動運転、医療用ロボット、ドローン、メタバース、宇宙開発、スマート農業、ナビゲーションシステム、代替食...
  • 3年(43期)

    2022年09月29日

    文化祭について(8組)

    2022年9月9日、10日に文化祭があり、8組はトイストーリーをテーマにした「トイストーリーっぽいストーリー」という劇をしました。 私たちのクラスはほとんどの人に役があり、みんなで夏休み前からコツコツ練習しました。 当日も楽しんで舞台をすることができ、クラスの仲も深まったと思います。 最後の行事を最高の結果で終わらすことができてよかったです!...
  • 3年(43期)

    2022年09月29日

    文化祭について(3組)

    9月9、10日に43期生初の2週間開催での文化祭、中夜祭を行いました。   そこで私達のクラス3組はシンデレラを行いました。 キャスト決めの段階から王子役の立候補者が3人も集まるなど、かなり劇に対して積極的でした。 また私達のクラスには演技指導が得意な人が居て放課後にキャストは毎日残り、感情の入れ方や間のとり方を友達同士で丁寧に教え合う場面が多く見られ、どのクラスよりも熱心だと感...
  • 3年(43期)

    2022年09月26日

    文化祭について(全体)

    2022年9月9日、10日に文化祭がありました。   三年生としては最初で最後の二日開催で、私たちはみんな舞台発表で盛り上がっていました。 劇をするにあたって、1組から9組までどのクラスも全員が協力し受験生の夏休みという重い期間でもあるのに何日も学校に来て練習をしていました。 その結果全てのクラスが最高の舞台をすることができ、保護者の方や中学生の方たちも喜んでいただけたと思います...
  • 3年(43期)

    2022年09月26日

    文化祭について(6組)

    こんにちは、ブログ係です。 6組はコンフィデンスマンKHSスポーツ編」という劇をしました。   キャストは夏休みや放課後も頑張って練習しました。 スライドや動画、大道具・小道具、照明・音響 なども頑張りました。 私は、音響係だったのですが、登場人物の心情 と合うBGMを見つけるのが、すごく難しかったです。   リハーサルが2回しか できなかったので、本番とても不安...
  • 3年(43期)

    2022年09月26日

    文化祭について(9組)

    こんにちは、9組です。 9月9,10日に、43期生初となる2日間開催の文化祭が行われ、同時に中夜祭も復活しました〜👏   今年の3年生は全クラス劇をするということになりまして、私たちのクラスでは「アラジン」に決まりました! 担任の先生は今年が最後かもしれないということで、最高の思い出をプレゼントしたいという熱い気持ちを持ってスタートしました。 題目が決まれば早い! 代表委員率...