生徒会・部活動ブログ・諸活動

-
生徒会
2023年01月25日
凍える季節に熱い祭り!冬響祭⛄
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます! 後期執行部です! 😎 あんなに待ち遠しかった冬休みはもう終わってしまいましたが、皆さんは年末年始はどのように過ごしましたか? 年末のイベントといえば、クリスマs…じゃなくて、冬響祭がありましたね❄ 冬響祭とは主に発表の機会が少ない文化部や有志がパフォーマンスや作品展示をする行事で、昨年度に引き続き執行部が企画し、生活委員会や保健委員会と運営... -
女子バレーボール部
2022年09月20日
第33回北摂バレーボール大会 結果報告
2022年8月28日・9月4日 第33回北摂バレーボール大会 結果報告 8月28日・予選 1試合目に千里高校と戦い2−0で勝利、続いて2試合目の三島高校との試合でも2−0で勝利し、予選を1位で通過することができました。 9月4日・本戦 1試合目は春日丘高校に2−0で勝利しましたが、2試合目の吹田東高校との試合では0−2で残念ながら敗れました。 結果、北摂大会で3位をとることができました... -
生徒会
2022年08月05日
体育祭、開催!!
6月8日に令和4年度北千里高校体育祭を開催しました!!🔥 今年の体育祭も生徒主体で企画・運営を行っており、昨年度後期から体育委員が中心となって団構成や競技、ルールなどについて何度も話し合いを重ね、前日から当日にかけても全体への指示出しやプログラムの進行、準備・片付けまで全て生徒によって行われました。本来体育祭を予定していた日は天候が悪く延期となりましたが、体育委員の臨機応変な対応のおかげで、翌日... -
陸上競技部
2022年07月21日
第75回大阪高等学校陸上競技対校選手権大会
大阪インターハイ結果 5月末に大阪インターハイがありました。この大会は、地区予選を突破しないと出れない大会ですが北千里からたくさんの人が出場しました。 女子 100m 女子 200m 女子 400m 男女 400mH 男女 800m 男女 1500m 男子 3000mSC 男女 棒高跳 男女4×100mR 男女 4×400mR 準決勝進出 女子200... -
男子バスケットボール部
2022年05月08日
インターハイ予選結果①
【インターハイ予選①】 1回戦 4月29日(金) 北千里 104 vs 55 柴島 2回戦 4月30日(土) 上宮太子 54 vs 104 北千里 3回戦 5月1日(日) 北千里 69 vs 47 芥川 4回戦 5月3日(火) 緑風冠 57 vs 74 北千里 ブロック決勝 5月4日(水) 北千里 92 vs 88 浪速 インターハイ予選が始まりました!ブロック決勝... -
サッカー部
2022年05月07日
3部リーグ 第1節~第4節 総括
3部リーグ 第1節~第4節 総括 第1節 VS関大北陽B 1-1 緊張感漂う中始まった1節。注意していたにも関わらず先制点を許してしまいました。ですがそこで雰囲気を落とさず前半のうちに同点に追いつきました。後半も攻撃の手を緩めずに攻め続けましたが決めきれず1vs1の同点で試合終了。次節に向けてまた準備していこうと思います。 第2節 VS 商大高 2-1 序盤からパスを繋いで相手を崩しミドル... -
サッカー部
2022年05月07日
4部リーグ 第1節~第5節 総括
4部リーグ 第1節~第5節 総括 4部リーグ 第1節 VS三島高校 1-4 初戦ということもあり、良い緊張感で挑めた試合でした。 前半立ち上がりから、相手の早いプレッシャーに対して無理に繋ごうとはせず、相手のディフェンスラインを裏返すことを狙いました。自分たちのミスから1点失点してしまうものの、そのまま全員が集中力を切らさず、前半を0-1で折り返します。 後半の初めは北千里ぺースで試合が... -
陸上競技部
2022年05月01日
春季大会 2日目
2日目は初日と違い風が全然吹いていなかったのですごく走りやすい天気でした。男子800mでは出場した全員がベストを更新できたのでこの調子で頑張っていこうと思います。リレーではほかの学校と比べて、バトンパスがあんまり上手くいかなかったので、そこを改善して更にタイムを縮めていこうと思います。インターハイ予選で1人でも多く大阪の本戦に進むためにもっと練習を頑張っていこうと思うので、応援よろしくお願いします... -
空手部
2022年04月29日
練習内容の紹介
こんにちは!空手道部です。 今回は、日頃の練習内容を紹介します! 空手道部の練習は、以下の2種類に分かれています。 < 形(かた)> 形とは、1人で行う演舞のことです。 普段の練習は鏡の前で行っており、部員で指摘し合う時間も設けています。また、水曜日と金曜日には外部指導の先生が来てくださり、立ち方や構え方など、細かい部分まで指導していただいています。 ... -
陸上競技部
2022年04月18日
春季大会 1日目
先週末に万博で春季大会がありました。この試合は2日間開催され、出場する人数が多くタイムが近い人と走れるのでとてもタイムが狙いやすいいい試合でした。また、インターハイ予選への部内選考も兼ねていたので、緊張感もあり全力を出せたと思います。初日は風がとても強くて短距離種目はいつもより良い記録がでますが、追い風参考となり公認記録にならなかった人が多かったですが、練習の成果がだせて自信をもてたと思います。こ...