生徒会・部活動ブログ・諸活動

-
サッカー部
2021年07月18日
6月27日(日) 3部リーグ第10節
6月27日(日) 3部リーグ第10節 VS千里高校2-1○ 新チーム始まって2回目の公式戦。前節が敗戦で終わっているので、絶対に勝ちたいという思いを持って試合に臨みました。 前半はチャンスの場面が少なく逆にピンチの場面が多い中、しっかり集中して無失点に抑えることができました。しかし後半の早い時間帯で失点してしまいました。ですが、その後セットプレーで追いつき、後半終了間際にはサイド攻撃から逆転ゴ... -
サッカー部
2021年07月18日
6月20日(日)3部リーグ第9節
6月20日(日)3部リーグ第9節VS 賢明B 1-3⚫️ 序盤こそパスを繋いで相手を崩せましたが、徐々に相手のプレスがかかってきてパスを繋げなくなり悪い流れのまま失点。思った通りの試合ができずに試合終了。終わってみれば1-3で負けてしまいました。不甲斐ない結果で終わってしまいましたが、次節では絶対に勝てるように練習を積んで行きます。 ... -
陸上競技部
2021年07月18日
大会情報
ヤンマースタジアム長居で大阪選手権が開催されました。 この大会は参加標準記録があり、今回は女子200m、女子4×100mR、女子4×400mRに出場しました。 両リレーともに新チームでのチームベストが出ました。特に4×100mRは、バトン練習ができておらず安全バトンだったので、この夏にしっかり練習を積んで、5月に出した先輩たちの記録を大きく塗り替えたいと思います。 3種目とも大学生や一般の強... -
陸上競技部
2021年07月16日
大会情報
先週、3・4地区の記録会で300mに出場しました。参加標準記録があったため出場したのは2年女子の前田だけでしたが、大阪府のトップ選手の中で走ることができて良い経験になりました。 300mはインターハイ種目にはなく、公認のレースは珍しいです。学校の練習では45秒台で走っているので、まずは42秒台を目標にしていましたが、42秒41でゴールすることができました。期末考査明けで練習不足のことを考えると、... -
女子バレーボール部
2021年07月12日
1年生の皆さんへ
高校生活には慣れましたか? 私たちは、2年生8人、1年生10人で切磋琢磨しながら毎日練習しています。まだまだ未熟なことが多いですがチームで高め合いながら頑張っていきます! 1年生のマネージャー募集中です!体験だけでもいいので来てみてください!絶対楽しいです! 6月6日に引退試合があり、6人の3年生が引退し、5人のプレイヤーが残り北摂大会に向けてチーム一丸となって残された時間で精一杯頑張ります... -
男子ソフトボール部
2021年06月26日
国体大阪選抜選考会について
第76回国民体育大会ソフトボール少年男子の部大阪府選抜選考会において、42期生の仁科真裕が大阪代表選手に選ばれました! 9月25日(土)〜10月5日(火)に開催される「三重とこわか国体」で今までの練習の成果を発揮し、大阪代表選手として頑張ってきてほしいと思います。 応援よろしくお願い致します。 ... -
サッカー部
2021年06月26日
6/13(日)3部リーグ第8節
6/13(日)3部リーグ第8節vs槻の木高校 3-3△ 今日で、ほとんどの3年生が引退する日となった槻の木戦。まずは楽しんで自分たちらしいサッカーをしようと意気込み、試合に臨みました。 前半にカウンターから2失点してしまいます。相手に与えてしまったチャンスは数少なかったものの、その中で決められてしまったのは、課題であると感じました。北千里も何度かチャンスを作りますが、無得点のまま前半を終えます... -
女子ソフトテニス部
2021年06月22日
2020年度活動報告
○茨木市高校生ソフトテニス大会(個人) 【準優勝】 大村・早川 ○新人大会(個人) 【優勝】 大村・早川 ☆予選でベスト12までに残った1ペアは10/4の中央大会に進出しました! ○新人大会中央(個人) 【ベスト32】 大村・早川 ☆中央でベスト32までに残った1ペアは12/12,4/10のハイスクールジャパンカップ大阪予選会に出場しました! ○連盟杯(個人) 【第3位】 ... -
男子ソフトテニス部
-
バドミントン部
2021年06月21日
第75回 大阪高等学校春季バドミントン競技会結果報告
第75回 大阪高等学校春季バドミントン競技会(春の大会)の結果をお知らせします。 男子団体 ベスト16(シード権獲得) 女子団体 ベスト16(シード権獲得) 女子 Ⅰ 部 シングルス 2回戦進出 女子 Ⅱ 部 シングルス ベスト8 応援ありがとうございました。...
