生徒会・部活動ブログ・諸活動

-
女子ソフトボール部
2017年03月02日
第37期生卒業式&卒業生を送る会
3月1日は3年生の卒業式でした! その後にクラブで3年生を送る会を行いました。 そこで卒業生から私たちに言葉をかけて頂きましたが、ほぼ全員が「継続することは大変なことだけど、やり切ったら自信になる」と話されていたので、自分たちも1年後に胸を張ってそうのように後輩達に伝えられるように精進していきます。 3月19日からつくし杯がはじまります! 去年は3部優勝でしたが、今年はさら... -
ダンス部
2017年02月27日
活動風景 ☆
今日はダンス部のいつもの活動風景を紹介したいと思います! こちらは部室です! この部室はダンス部だけで使っていて、ロッカーもあって使い勝手バツグンです ☆ 活動場所は下足前で、鏡を上から吊るして使っています! 雨の日は駐輪場でやっていたりします! 1月頃は雪がたまに振りますが、ダンス部にはへっちゃら!!! 元気に踊っています ♪ 学校や地域の方々に... -
女子硬式テニス部
2017年02月21日
水口杯本選結果
[caption id="attachment_2613" align="alignnone" width="300"] Exif_JPEG_PICTURE[/caption] 日時:2017・2・19(日) 場所:大阪成蹊女子高校 結果:伊村・國安(北千里)3-6下戸・門垣(高槻北) 予選突破後試験前になり、全く練習できずに望んだ試合でした。結果は、強豪校の1年生ペアに惜... -
水泳部
2017年02月17日
冬の吹田市民大会
2月11日は片山市民プールで冬の吹田市民大会が行われました。 この大会は冬のオフシーズンに行われるので、タイムは出にくいと思っていましたが多くの部員はベストタイムを更新しました! その中でも、一年生だけで組んだ200mメドレーリレーが…なんと… 2位!!! 応援してた僕もこの結果にはびっくりしました 一年生の4人おめでとう!! 入賞した種目と順位 200m... -
女子硬式テニス部
2017年02月15日
水口杯女子ダブルス予選結果
日時:2017.2・12(日) 場所:北千里高校テニスコート 結果:井村・國安ペア(2年)が初優勝。19日に成蹊女子高校で行われる本選に出場します。... -
女子ソフトボール部
2017年02月12日
冬季練習終了!
学年末考査1週間前までまだ2日ありますが、今回はオフシーズンということもあり本日が考査前最後の練習となりました。日々のクラブ活動を一生懸命するために、高校生として勉強も怠らないよう励んでいます。 2学期末考査終了からの冬季練習では初心に戻り、バント・ロングティーや単純なゴロ捕球・外野フライなどの基礎練習をメインに行ってきました。考査が終わった後は、3月に行われるつくし杯に向け、試合を意識した... -
科学部
2017年02月09日
科学部 個人実験発表会についてのお知らせです
2/11の10時から昼過ぎ頃まで、科学部の個人実験の発表会があります!科学部生の一年に一回の各々の実験に関して報告する会となります! ラインナップはこちらです! 1.コマが長く回る条件 2.ビタミンCの有無・日本の問題 3.偏光万華鏡 4.透明標本 5.未定 6.花に様々なものを加える 7.再生チョーク 8.鉄の錆 途中で来ていただいても席を立ってもらっても構いませ... -
科学部
2017年01月30日
地域活動への参加についての報告
あけましておめでとうございます! 北千里高校科学部の二学期後半の活動報告です。 *マクドナルドハウスでの活動 マクドナルドハウスでは、子供たちの前でスライムを作りました! 他にも、的を空気砲で当たるゲームもしました! * ディオスでの活動 北千里阪急ディオスでは、子供達だけでなく一般の方たちの前で、大きなシャボン玉を作ったり磁力コマ ... -
2017年01月27日
ボランティア⸜( ॑꒳ ॑ )⸝~inマクドナルドハウス~
・ 2017年1月19日 2月中旬に国立循環器病センターで行われる、バザーに出店する商品の整理を行いました。 他にも事務の仕事の手伝いや...社会に貢献することだけではなく、各個人が社会に出た時に役立つ経験を積んでいます。 大変な仕事も多々ありますが、感謝されることほど嬉しいことはありませんね⸜( *´꒳`*)⸝ これかも頑張っていきます٩(ˊᗜˋ*)و ... -
男子バスケットボール部
2017年01月20日
新人戦 結果
1月14日(土)に春日丘高校で新人戦の二回戦が行われました。 北千里 49-71 関西大倉 悔しくも負けてしまいました。今回の試合でチーム全体の心と身体の未熟さを改めて痛感しました。それをこれからの課題として、日々の練習に励んでいきたいと思います。 今後もよろしくお願いします!...