生徒会・部活動ブログ・諸活動
科学部では、希少植物の観察や文化祭でのプラネタリウムの上映、一人一人が自由に考えたカビの観察やコマの回転実験など、さまざまな実験を行っています。個人実験の発表会も行っています。
科学部
-
科学部
2017年05月15日
vol.3 科学部紹介Part2
やぁ、みんな。
今週も来てくれてありがとう。
今回も科学部の紹介だよ。
今日は部室のロッカーを見ていこうか。
これがロッカーだよ。

物理の実験で教室を使ったときに見かけたこともあるんじゃないかな?
開けてみるよ。

・・・なんだかよくわからないオーラを放っているね。
このロッカーは30年くらい前からあるみたいなんだ。
だからカセットテープやフロッピーディスクも大量に見つかるよ。
え、?
何を言ってるかわからないって?
要するに古き良きものってことだよ。
中のものをいくつか紹介するよ。

ラジカセだよ。
カセットテープは再生できないんだ…

なんでこんなものがあるんだろうね。

この本、プレミアがついて2、3万で売れるみたいだよ。

あ、横向き…
これは筆者のミスだね。
下の段には工具がいっぱいだよ。
今回はこんなところかな。
他にも見どころ(?)もあるけど、それは入部して確かめてね。
それにサイトも重くなっちゃうしね…
それじゃあ、今週はここまで。
来週もみてね〜
