北千里高等学校

学校からみなさんへ

2024年06月26日

性教育講演会

こんにちは。5組ブログ係です。

先週の6月20日(木)に性教育に関しての講演会が行われました。保健の授業で性について学習していたのでタイムリーな内容でした。事前に「性のどの内容に興味があるのか」というアンケートを行い、一番多かったLGBTQについてのお話から始まりました。LGBTQは今までも学習してきた内容だったので、改めて『性』というものについて考える機会となったとともに、新しい知識を得ることができた講演でした。私達の将来に関わってくる妊娠出産の話も聞くことができ、高校生の妊娠が実際にあることを知り、自分たちにとって身近なものであったのでとても考えさせられました。また、高校生が妊娠することをリアルに描いた映画やドラマがあるので機会があれば見てみたいなと思いました。望まない妊娠をしないためには、正しい知識をどちらか一方ではなく、お互いが理解し頭に入れて活用することで防ぐことができると思いました。講師の先生が実際に働いているからこそ分かる実体験を交えた話を聞けたことは、貴重な経験になりました。どの話も他人事にしてはいけないと感じるものばかりだったので、今回の講演会で学んだことをわたしたちの将来に活かしていきたいと思いました。

 

  • 第3学年(46期)

    2025年05月09日

    4組校外学習

    こんにちは!4組ブログ係です。 5月2日(金)に校外学習がありました。4組は堺市のハーベストの丘に行きました。 行きのバスではバスレクをしました。ビンゴ大会では、ビンゴになった上位5人に景品があったり、最後までビンゴにならなかった最弱王を決めたりしてハラハラしながら楽しんでいました。担任の先生についてのクイズでは、先生の新たな一面やエピソードを知ることができ、点数上位の人たちには先生からのプレ...
  • 第3学年(46期)

    2025年05月09日

    3組校外学習

    3年3組ブログ係です! 5月2日のクラス遠足で3組は神戸散策をしました。 朝、王子動物園・正面ゲート前で現地集合をし、雨の降る中、王子動物園に行きました。クジで決めたメンバーと行動し仲を深めました! 2時間ほど動物園散策をし、終わる頃には雨が止みました。次はメリケンパークへ行き、BE KOBEモニュメントの前で集合写真を撮りました。日差しが強く、雨が降っていたとは思えないほどの青空でした。その...
  • 第3学年(46期)

    2025年05月09日

    1組校外学習

     こんにちは!1組のブログ係です。   私たちが校外学習で向かった先はパームガーデン舞洲です。パームガーデン舞洲では班ごとに買ってきた食材でBBQを行いました。   行きのバスではイントロドンを行い、米津玄師の感電やYOASOBIのアイドルなどを聞いたりしながら向かいました。 イントロドンが終わるとカラオケ大会が始まり、シュガーソングとビターステップなどを歌いとても盛り上がりました。   ...
  • 第3学年(46期)

    2025年05月09日

    2組校外学習

    こんにちは!!こちらは3年2組のブログ係です! 5/2のクラス遠足でてんとう虫パークとBBQに行ってきました。 まず午前中は雨が降る中てんとう虫パークへ行きました。 てんとう虫パークは室内でバスケや卓球などのスポーツ、カラオケやゲームができたり漫画が読めたりするところです。 みんな友達とスポーツで対決したりカラオケで盛り上がったり、漫画を読みながらゆっくりしたりと、それぞれ楽しく過ごしまし...
  • 第3学年(46期)

    2025年02月21日

    学年末考査スタート!

    こんにちは!6組ブログ係です! テスト勉強は順調ですか? ついに今日から、今年度最後の定期テストが始まりました。 2年生は多いクラスで13科目の試験があります。 1・2学期と違い、3学期はテストが1度しかありません。 ですので、いつもに増してより集中して勉強に取り組みましょう! テストが終わればいよいよ3月に突入します! いい形で3月が迎えられるように、全力で頑張りましょう!...
  • 第3学年(46期)

    2025年02月12日

    冬響祭!

    こんにちは!6組のブログ係です。 12月20日(金)に開催予定だった冬響祭でしたが、延期され2月4日(火)と2月7日(金)に開催されました! 各自が延期された分の期間を上手く使いこなし、より磨きのかかったパフォーマンスを披露してくれました。 2月4日(火)には、ダンスと吹奏楽部のパフォーマンスが行われました。 ダンスでは、K-POPの可愛くて美しいパフォーマンスと、Hip Hopのかっこよ...
  • 第3学年(46期)

    2025年02月04日

    実力テストがありました!

    こんにちは!7組ブログ係です! 1月18日(土)・19日(日)に大学入試共通テストがありました。 受験された3年生の先輩方、お疲れ様でした。 いよいよ1年後は私たちの番となりました。 2年生としては、先日の1月23日(木)・24日(金)に初めてのマーク形式の実力テストがありました。 2日間かけてテストを受け、最後には自己採点をして自分の実力が今どれくらいなのか知ることができました。 今...
  • 第3学年(46期)

    2025年01月27日

    3学期が始まっています!

    こんにちは!7組ブログ係です! 冬休みが明け、現在は3学期の真っ只中です! 授業の面では、1学期から行ってきたSDGs探究も終わりに差し掛かっています。 2月には、1・2年生合同で各班ごとの発表もあるので最後までやり切りましょう! 学校生活の面では、現在のクラスで過ごす時間が残り僅かになってきました。 3学期は期間が短く、学校行事も少ないので寂しくなりますが…。 こらから3年生に向けて...