学校からみなさんへ
2024年02月14日
修学旅行HRを行いました。
こんにちは。学年主任の酒井です。
本日2/14(水)7時間目に修学旅行HRを行いました。
内容は、修学旅行委員会の生徒たちによる旅行行程の説明です。
説明と言っても、単に行程を発表するだけではありませんでした。
「khs46 めざめテレビ」という架空のニュース番組の放送をしつつ、修学旅行の行程を魅力的にお知らせしてくれる発表でした。中にはおもしろい漫才があったり、聴衆の生徒たちを巻き込む工夫が凝らされていたり、とても楽しい内容でした。発表を聞いていた生徒のみなさんは来年度の修学旅行への期待が大きくなったことだろうと思います。
発表の最後には修学旅行委員長が自らの言葉で1年生のみなさんに伝えた「3つのこと」がとても印象的でしたので紹介させていただきます。
一つめは、規律を守って修学旅行を成功させること。
二つめは、これまでの修学旅行委員会の活動報告について。
三つめは、学年スローガン「舞台北千里」のもと、全員が主役としてみんなで修学旅行を作り上げること。
ただ、「みんなで修学旅行を楽しむ」というだけではなく、学校行事として修学旅行にいく目的をしっかりと自分たちで確認できていました。そんなみなさんの姿をみて、学年主任として「成長したなー!!」と感心し、とてもうれしい気持ちになりました。
修学旅行委員会の生徒のみなさんは、今日の発表で46期生の生徒みなさんをワクワクさせるために放課後の時間などを活用して一生懸命準備をしていましたね。よく頑張りました!!
ところで、本日は学年末考査1週間前でもあります。
楽しい修学旅行を迎えるためにも、1年生の集大成として来週以降の考査をしっかりがんばりましょう!!
-
第2学年(46期)
2025年02月21日
学年末考査スタート!
こんにちは!6組ブログ係です! テスト勉強は順調ですか? ついに今日から、今年度最後の定期テストが始まりました。 2年生は多いクラスで13科目の試験があります。 1・2学期と違い、3学期はテストが1度しかありません。 ですので、いつもに増してより集中して勉強に取り組みましょう! テストが終わればいよいよ3月に突入します! いい形で3月が迎えられるように、全力で頑張りましょう!... -
第2学年(46期)
2025年02月12日
冬響祭!
こんにちは!6組のブログ係です。 12月20日(金)に開催予定だった冬響祭でしたが、延期され2月4日(火)と2月7日(金)に開催されました! 各自が延期された分の期間を上手く使いこなし、より磨きのかかったパフォーマンスを披露してくれました。 2月4日(火)には、ダンスと吹奏楽部のパフォーマンスが行われました。 ダンスでは、K-POPの可愛くて美しいパフォーマンスと、Hip Hopのかっこよ... -
第2学年(46期)
2025年02月04日
実力テストがありました!
こんにちは!7組ブログ係です! 1月18日(土)・19日(日)に大学入試共通テストがありました。 受験された3年生の先輩方、お疲れ様でした。 いよいよ1年後は私たちの番となりました。 2年生としては、先日の1月23日(木)・24日(金)に初めてのマーク形式の実力テストがありました。 2日間かけてテストを受け、最後には自己採点をして自分の実力が今どれくらいなのか知ることができました。 今... -
第2学年(46期)
2025年01月27日
3学期が始まっています!
こんにちは!7組ブログ係です! 冬休みが明け、現在は3学期の真っ只中です! 授業の面では、1学期から行ってきたSDGs探究も終わりに差し掛かっています。 2月には、1・2年生合同で各班ごとの発表もあるので最後までやり切りましょう! 学校生活の面では、現在のクラスで過ごす時間が残り僅かになってきました。 3学期は期間が短く、学校行事も少ないので寂しくなりますが…。 こらから3年生に向けて... -
第2学年(46期)
2024年12月02日
始まる!持久走!
こんにちは!8組のブログ係です! 私たち2年生に今年も持久走の季節がやってきました!男子も女子も体育の時間、みんなが頑張ってグラウンドを走っています!15分間でどれだけ走れるか目標を立て、それを乗り越えようとしてる姿が魅力的です♪昨年の自分の記録を超えられるようにみんなが全力を出している姿は、この季節ならではの光景になってきていますね!まだまだ持久走の授業が続きますが、全力で走り切りたいと思いま... -
第2学年(46期)
2024年11月21日
チャレンジデイ
こんちには!8組のブログ係です。 段々と紅葉が綺麗な季節になり、秋を感じますね♩ぜひ北千里の三色彩道に行ってみてください。とても綺麗な紅葉がみられます!! そんな中、11月10日に北公園でチャレンジデイという親子で体を動かすイベントが開催されました。北千里高校からは、生徒会、ダンス部、男子ソフト部がお手伝いとして参加しました!ダンス部はイベントとして、子供達に簡単なダンスを教えて一緒に踊りまし... -
第2学年(46期)
2024年10月29日
分野別模擬授業
9/17(木)の5・6限に分野別模擬授業がありました。1年生の時には、自分が興味のある分野の具体的な仕事内容等を知ることをテーマとした分野別講演会がありました。そことの繋がりで今回は、実際に大学の先生に来校して頂き、各分野が大学でどのような授業を行なっているのかを具体的に知るということをテーマとした授業形式の2時間になりました。大学の講義内容ですので少し難しく感じる生徒もいましたが、多くの生徒は「... -
第2学年(46期)
2024年10月25日
『舞台』北千里 修学旅行総括
こんにちは!4組のブログ係です。 10/20~10/23にかけて沖縄へ修学旅行に行ってきました! 1日目の朝は、寒さとワクワクの中空港に集合しました。飛行機に乗ったことのない人達は、初めての飛行機に大はしゃぎでした。沖縄に着いてすぐの昼食では、早速ゴーヤチャンプルやソーキそば等の沖縄料理を食べました!その後、脱出ゲームや首里城での自由散策を行い、夕方頃に宿へ到着しBBQをしました。お肉や野...