学校からみなさんへ
2025年05月09日
2組校外学習
こんにちは!!こちらは3年2組のブログ係です!
5/2のクラス遠足でてんとう虫パークとBBQに行ってきました。
まず午前中は雨が降る中てんとう虫パークへ行きました。
てんとう虫パークは室内でバスケや卓球などのスポーツ、カラオケやゲームができたり漫画が読めたりするところです。
みんな友達とスポーツで対決したりカラオケで盛り上がったり、漫画を読みながらゆっくりしたりと、それぞれ楽しく過ごしました。
てんとう虫パークを出る頃雨が止み、公園へ移動してレクリエーションを行いました。
レクリエーションは2つ行い、1つ目は借り人競走で4チームに別れて対決しました。お題は「左利きのひと」「イケメンのひと」など普通のお題や、「二十歳以上のひと」など先生も巻き込むものも…さらに「お母さんの名前が〇〇のひと」など1人しか当てはまらないものまであり、面白いお題で大盛りあがりしました。
2つ目のレクリエーションは早押しイントロクイズです。
引き続き同じ4チームで回答者を1人ずつ出し、分かったチームは真ん中にある卓上ベルを押して回答します。
問題は難しい訳ではなかったのですが、聞いたことがあるがタイトルがわからなく、苦戦していました。その中でも音楽をよく聞いている人がたくさん活躍しました。
卓上ベルを囲んで真剣に耳をすませて音楽を聴いている状態がとても面白く、この先見ることの無い光景だなと思いました。
その後少し移動してBBQを行いました。
班ごとに前日買った食材を焼いて食べました。
先生が食材を綺麗に並べて焼いているのがとても面白かったです。
BBQだけでなくお菓子を食べたり、中にはまだまだ食べたいため近くのスーパーまで行き食材を追加している班もあり、みんなとても楽しんでいました。
帰りのバスでは絵しりとりを静かに行ったり、疲れて寝ていたりとそれぞれゆっくりすごしました。
高校最後の遠足でこれまでのとは違いクラスごとで行動していたので、クラスのみんなのことがよく知れてとても楽しかったです!!
前へ「学年末考査スタート!」 次へ「1組校外学習」
-
第3学年(46期)
2025年06月24日
進路講演会がありました。
こんにちは。6/19(木)の5時間目に体育館で進路講演会がありました。立命館大学入学センターの吉谷様にお越しいただき、受験や勉強のことについてお話していただきました。受験や受験勉強をするにあたって参考になるお話ばかりで、とても有意義な50分間でした。その中でも特に「学校にいる時間は長いから授業を活用しないといけない」というお話が印象に残りました。改めて考えると1日の4分の1以上を学校で過ごしている... -
第3学年(46期)
2025年06月21日
7組体育祭
こんにちは!7組ブログ係です! 6月5日、高校生活最後の体育祭がありました。今年から初の8団編成になり7組は大蛇団として参加しました。 昨年までと比べて半分の人数で不安な点も沢山ありましたが人数が少ない分今までより一致団結して取り組むことができたと思います。 綱引きや騎馬戦、リレーなどの競技もみんなで応援し合ってすごく盛り上がりました。 全員リレーでは勝つことは出来なかったものの、... -
第3学年(46期)
2025年06月17日
8組体育祭
こんにちは!8組のブログ係です。 6月5日にみんなが待ちに待った体育祭が行われました!3年生は最後の体育祭です!!去年までは4団編成だったのが今年からは8団編成になりました。8色のハチマキがとてもカラフルでどの団も一つになって競技に挑み、すごく盛り上がっていました!!騎馬戦では各団の熱い戦いの末、桜師団と青龍団と朱雀団の3団で大将戦が行われ、応援の声がグラウンド中に響きわたっていました!演舞... -
第3学年(46期)
2025年06月17日
6組体育祭
こんにちは!6組ブログ係です。 6月5日、高校生活最後の体育祭を行いました。雨のため予定日から延期されたものの、当日は雲一つない青空のもとで体育祭を開催出来て良かったです! 6組は朱雀団として出場しました。今年から4団編成から8団編成に変更されたため不安な事もあったものの、以前より人数が少なくなったことで皆で協力することができ、一致団結した体育祭になりました。どの種目も団の数が増えたこと... -
第3学年(46期)
2025年06月17日
5組体育祭
こんにちは!5組のブログ係です! 今年私たちは鳳凰団として体育祭に参加しました。去年と違い8団体制になり、学年を超えて距離が縮まったような感じがしました。 綱引き、騎馬戦などの学年全体で行う競技は盛り上がりました。演舞の踊りは鳳凰という団名に合った力強いパフォーマンスを披露、制作係の人も衣装製作を頑張って行いました。 また、3年学年種目の全員リレーは、皆で協力してバトンを繋げることがで... -
第3学年(46期)
2025年06月17日
4組体育祭
こんにちは!3年4組のブログ係です。 6月5日に体育祭がありました。1日延期となっての開催でしたが、当日は天気に恵まれ、最高の体育祭日和でした。去年までの4団編成から今年は8団編成になり、よりたくさんの個性が溢れていました。 3年生の学年種目の全員リレーでは、クラス一丸となってバトンを繋いで全力で走りました。4組は朝早く集まってバトン練習をした成果もあり、本番でもスムーズにバトンパスをすること... -
第3学年(46期)
2025年06月17日
3組体育祭
こんにちは!3組ブログ係です。6月6日に自分たちとしては最後となる体育祭が行われました!今年からは去年とは違い、4団編成から8団編成となりました。8団編成になった分、様々なことが新しくなったりして体育委員の仕事はとても大変だったと思いますが、先生方の助けもあり最終的にはとてもいい思い出となる体育祭が完成しました!このような素晴らしい体育祭を主催してくれた体育委員には感謝ですし、もちろん来てくださっ... -
第3学年(46期)
2025年06月17日
2組体育祭
こんにちは、3年2組のブログ係です。今年行われた体育祭では私たちは桜獅団として出場しました。今までと違って4団ではなく8団編成となり人数が少なく、制作も演舞も時間に追われることとなりましたが、無事に本番を迎えられ、結果的にとても良い思い出の一つになったと思います。また、今回8団あるということでどの種目でも今までと比べてより迫力のあるものになっていたと思います。桜獅団では、特に騎馬戦において男女とも...