北千里高等学校

学校からみなさんへ

2016年06月08日

体育祭報告

本日、体育祭を実施しました。

 

前日の雨により、早朝より準備・グラウンド整備、授業実施の後、開催は12:00からとなりました。

 

そのため、プログラムを短縮して行うこととなりましたが、例年にもまして、熱意にあふれた競技・応援合戦が披露され、生徒たちの笑顔にあふれたすばらしい体育祭となりました。

 

(朱雀の演技)

20160608体育祭1

(青龍の演技)

20160608体育祭3

(玄武の演技)

20160608体育祭2

(白虎団の演技)

20160608体育祭5

(1年台風の目)

20160608体育祭4

  • 学校ブログ

    2025年02月10日

    2025年2月・3月行事予定

    2025年2月と3月の行事予定です。 3月は高校入試があるので、校内立ち入り禁止期間などがあります。 注意してください。 2025年2月行事予定 2025年3月行事予定  ...
  • 学校ブログ

    2024年12月26日

    2025年1月行事予定

    1月の行事予定です。 3年生は4限授業でのため、変則的な授業が多くなっています。 注意してください。 2025年1月行事予定 ←ここをクリック  ...
  • 学校ブログ

    2024年12月11日

    2024年12月行事予定

    投稿が遅くなりましたが、12月の行事予定です。 考査後は4限授業ですが、 12月13日(金)は5限は永春高校歓迎行事(1・2年全員と3年希望者のみ)、 12月16日(月)・12月17日(火)は1・2年の球技大会がありますので、 注意してください。 今年も残りわずか、3年生はラストスパート頑張って! 2024年12月行事予定 ←ここをクリック...
  • 学校ブログ

    2024年11月05日

    梅田芸術劇場でミュージカル「モーツァルト!」の観劇会を行いました

    文化委員会では10月17日(木)梅田芸術劇場でミュージカル「モーツァルト!」の観劇会を行いました。 豪華なキャストによる素晴らしい歌声や音楽、華やかな衣装に魅了され3時間という公演時間が気にならないくらい引き込まれました。ミュージカルが初めてという方も参加して良かったという声やリフレッシュしたことで子供にも優しく接することができたという感想もいただきました。 随所に自由奔放な息子モーツァルトの...
  • 学校ブログ

    2024年11月01日

    2024年11月行事予定

    11月の行事予定です。 11月9日(土)は午前3限の土曜授業があります。 11月は保護者懇談週間もあり、変則的な授業が多いので、注意してください。 2024年11月行事予定 ←ここをクリック...
  • 学校ブログ

    2024年10月10日

    親子交流授業、参加親子を募集します。

    今年度も、少子化や核家族化に加えてコロナ禍により小さな子どもと触れ合う機会はほとんど無かった世代のために、地域の親子の様子を見ながら、自分がこれまでにどう育まれてきたかを改めて振り返り、これから先の人生に向けて、まずは子ども、子育てに関心をもってもらい、これから作っていく家族について考えるために高校生と未就園児の親子との交流授業を計画しています。 自分もこんなに愛されて大事にされて育ってきたのか...
  • 学校ブログ

    2024年10月03日

    2024年10月行事予定

    遅くなりましたが、10月の行事予定です。 10月は1年生は秋の校外学習、2年生は修学旅行、3年生は球技大会と行事がたくさんあります。 修学旅行は高校生活の中でもかなり大きなイベントです。楽しんでください。 2024年10月行事予定 ←ここをクリック...
  • 学校ブログ

    2024年09月07日

    第47回北千里高校文化祭 ご来場いただいた皆さま、有難うございました

    文化祭が大盛況のうちに終了しました! 2日間にわたって開催された北千里の文化祭が、無事に終了いたしました。たくさんの皆さまにお越しいただき、熱気あふれる素晴らしい文化祭となりました。 今年の文化祭では、各クラス・団体が工夫を凝らした素晴らし出し物を披露してくれました。 以下、各部門の最優秀賞を発表いたします! ・1年生最優秀賞 1年2組 作品部門「チェロステ」 ・2年生最優秀賞 2年5組...