北千里高等学校

校長ブログ

  •  学校再開

    保護者の皆様、生徒の皆さんには大変ご心配をおかけしましたが、本日学校再開の運びとなりました。 疫学的調査の中で、本校生が新型コロナ対策を大変丁寧に実施してくれていることがわかり、感謝の気持ちでいっぱいです。保護者の皆様のご家庭でのご指導にも心より感謝申し上げます。 手洗い、換気、黙食、マスクの着用、ソーシャルディスタンス よく言われる感染症対策ですが、本当によく気をつけて実施してくれています...

    続きはこちら

  •  新型コロナ対策 レッドステージ2へ

    大阪府の新型コロナウイルスの感染者数は4月10日(土)に918人と発表があり、感染拡大が深刻な状況であると感じていましたが、今週に入り13日(火)1099人、昨日14日(水)には1130人となり一日の感染者数が1000人を超える状況にまでになっています。学校は1000人以上の人が集まっているところですので感染予防の徹底が必要であると常々取組みをすすめていますが、昨日(4月14日)の第45回大阪府新...

    続きはこちら

  •  新型コロナ感染予防策として 食事のあり方

    新学期が始まり、そろそろ仲の良い友達もできてきているころだと思います。これまででしたらお昼休みは机を移動させて机を寄せ合って、ワイワイガヤガヤと楽しそうに食事ができましたが、今は「マスク会食」「食事は4人以下で」「話をしない」と、とても厳しくなっています。 本校では昨年の3学期から教室でのご飯は自席で、前を向いて、静かに食べることをお願いしています。教職員も自席で静かに食事をしています。 ...

    続きはこちら

  •  1,2年生対象に学習定着度テストを行いました

    4月12日(月)はこれまでの学習の定着度を測定するためのテストでした。それと合わせて、学習時間等の調査も行っています。個別の結果が返ってきますので、自分のデータを分析して今後の学習活動に役立ててください。「やりっぱなし」はとてももったいない! データ分析ができるよう学年ごとに説明会がありますから、自分にしっかり向き合い、定着していない知識についてはなるべく早く確認し自分のものにしていきましょ...

    続きはこちら

  •  44期生を迎えました

    本日は第44回入学式でした。さわやかな良いお天気のもと、いささか緊張した新入生がとても初々しく、今後の成長が楽しみです。 新型コロナの感染が急拡大する中ですので、無事に終えることができ大変嬉しく感じています。 私からは3点お話をさせていただきました。 1 自ら求めて行動すること 2 毎日の授業を大切にして生活のリズムを作ること 3 違いを受け止めることができる人になる...

    続きはこちら

  •  1,2年合同企画 SDGsポスターセッション

    総合的な探究の時間でSDGsについての探究学習を行っています。1年生は次年度の修学旅行先である北海道に関連した様々なテーマでSDGsの課題に迫りました。2年生は自由にSDGsのテーマにあった課題について、 生徒たちは発表者としての役割と、発表を聞く立場の両方を経験します。多くの生徒が移動しますので、間隔が十分とれるように体育館や特別教室など、多くの空間を活用し、発表者と聴衆の距離も十分にとり...

    続きはこちら

  •  今年も始まりました!音楽発表会

    毎年、音楽選択者によるお昼休みに音楽発表会が開催されます。 お昼休みの20分ほどの時間ですが文化的な素敵なひと時で、私も大好きな行事の一つです。 今年は新型コロナの緊急事態宣言が発せられた中で、どのような形であれば実施できるか協議をしてきました。 音楽室に観客がたくさん集まることは避けなければならず、音楽室付近にも多くの人が集まることがあってはいけません。 最終的には視聴覚...

    続きはこちら

  •  第16回環境フォトコンテストで優秀賞を受賞しました

    1年生の現代社会の授業で行った取り組みです。 環境フォトコンテストに応募する写真を撮ることを夏休みの宿題として、1年生全員で応募しました。コロナ禍で授業時間の確保が難しく、生徒たちに環境問題を自分たちの問題として意識して取り組んでほしいと、地歴公民科の教員たちが考えてのコンテスト応募でした。 個人では1年生の是洞 樹里(これどう じゅり)さんが優秀賞を受賞し、本校も同じく、学校として優...

    続きはこちら

  •  3年生 音楽選択者の音楽発表会

    昨日、4時間目に3年生の音楽選択者による音楽発表会を行いました。 例年であればお昼休みに音楽室を開放し、友達や教職員がたくさん集ってコンサートを楽しむ素敵なイベントですが、今年は密を避けるため、音楽室の机を全て外に出し、スペースを十分確保し、換気をして行いました。実施時間も授業中の最後の15分間に限りましたので、観客は教員が10名ほどという状態でした。 それでも音楽選択者たちはこれまで...

    続きはこちら

  •  本格的な生徒会選挙

    後期の生徒会選挙が行われています。 昨年度までは選挙管理委員会から投票箱や記載台を借用し、投票所らしくクラスごとに投票に行くことで、投票することが自分の意志を反映することになるということを考えさせてきたのですが、今年度は立候補者も選挙公約を明らかにし、応援演説も立候補者の誠実さややる気など、人柄がよくわかるようにしっかり応援しています。さらに投票所には管理人を置き、投票権のチェックを行い、投...

    続きはこちら