生徒会・部活動ブログ・諸活動

-
空手部
2022年03月31日
新入生のみなさんへ
こんにちは!空手道部です。 空手道部は現在、3年生3人(男子2人、女子1人)で活動しています。活動場所は体育館1階の奥にある柔道場で、月曜日から土曜日に練習しています。 私たちは、年に4回行われる公式大会で良い結果を残すことを目標とし、懸命に稽古に励んでいます。また、部員は高校から空手を始めた人がほとんどです。外部指導の先生が丁寧に教えてくださるので、初心者でも心配はいりません。しっかりと稽古... -
サッカー部
2022年02月15日
大阪公立校大会 予選リーグ&決勝トーナメント1回戦 総括
大阪プレ公立校大会 第2節 第3節 1回戦 総括 1月29日(土)大阪公立校大会 予選リーグ第2節 vs高石 千里青雲高校で公立高校大会のグループステージ第2戦が行われました。 初戦を落としてしまい、この試合に負けると敗退の可能性もあるなかで、チーム一丸となって試合に臨みました。 前回同様にボールを支配する時間が多く、チャンスを決めきることができ先制に成功すると、前半の終盤に獲得したフリ... -
生徒会
2022年02月01日
新たなイベント、冬響祭!!
こんにちは!!生徒会執行部です! 昨年12月22日に、執行部で新たに企画した「冬響祭」というイベントが開催されました! 冬響祭とは、主に文化部の発表の場を新たに設けるためのイベントです。 コロナ禍での開催となりましたが、先生や運営委員会の皆さんの協力により、感染症対策に気をつけながら、無事に成功させることができました。下の写真は冬響祭当日の様子で、予想以上の大盛況となりました!! ... -
茶道部
2022年01月28日
初釜
1月11日に初釜を行いました! 初釜とは年が明けて最初にするお茶会のことです。 お赤飯など縁起の良いものをたくさん食べ、お雑煮などもいただきました。 お菓子は“花びら餅”というごぼうが入った伝統的な和菓子で、とても美味しかったです。 初釜を通して茶道の伝統的な歴史を感じることができました! ... -
サッカー部
2022年01月22日
1/16(日) 1年生VS2年生紅白戦
1月16日(日) 1年生VS2年生で紅白戦を行いました。お互いプライドを持っていい雰囲気で試合を行うことができました。2年生にはハンデとして0-3からのスタートとし、結果は3-2 と言う結果に終わりました。 個人としてもチームとしても課題が見つかったので、克服し成長出来るようこれからの練習も取り組んでいこうと思います。... -
サッカー部
2022年01月22日
大阪公立校大会予選リーグ 第1節
大阪公立校大会予選リーグ vs千里青雲 大阪公立校大会のリーグ戦第1戦が行われました。 試合は前半北千里のペースで進んでいましたが、シュートを打ちきれず、攻めているもののチグハグした前半でした。後半も攻めているもののシュート数が少なく、ビッグチャンスも逃してしまい逆に相手のシュート一本で点を決められてしまい敗戦してしまいました。初戦は落としましたが優勝を目指し頑張ります。 ... -
サッカー部
2022年01月17日
冬季休業 練習試合 総括
冬季休業 練習試合 総括 1月6日(木) TM vs同志社香里高校 今年初の練習試合を行いました。結果は4-1で今年いいスタートを切れました。試合の序盤は自分達のペースで試合を進めていくことができていたが、1点取られてしまいました。そこから切り替えて勝利することができました。今年は3部優勝4部優勝を目指して頑張っていきます。 1月8日(土)TM vs箕面高校 箕面高校と練習試合を行いました... -
サッカー部
2022年01月12日
1/4(火) 初蹴り
初蹴り 1月4日は初蹴りを行いました。 新年はじめてのサッカーということで動きはあまりよくありませんでしたが、OBの方々とミニゲームを行うなど貴重な経験をさせていただきました。 初蹴り後にいただいた豚汁はとても美味しく、ビンゴ大会も雰囲気よく全員で楽しめました。 公立校大会、リーグ戦の開幕が近いので練習から全員で頑張っていきます!... -
サッカー部
2022年01月12日
12/25 (土) 卒部式
12/25 (土) 卒部式 12月25日に行われた卒部式では、クリスマスというなかで保護者の方々やたくさんの方に集まってもらいました。そのなかで現役生vs卒部生の紅白戦を行いました。衰えを感じさせない卒部生がボールを支配する時間が多く、ドリブルをしかけて獲得したフリーキックからのトリックプレーによって得点し、0-1で卒部生が勝利しました。紅白戦後の卒部生による一言では、感謝や激励の言葉をもらいま... -
ダンス部
2021年12月14日
夏季・秋季の活動
なんと!この度、北千里高校ダンス部は11月23日に行われた「令和三年度ダンスドリル秋季競技大会 関西大会」に出場し、 部門2位で全国大会へと進むことが決まりました!!! いつも応援してくださっている皆さんのおかげです。ありがとうございます。 1月15日(土)に東京で行われる全国大会に出場します。引き続き応援お願いします。 また、夏から秋にかけても様々な活動を行いました。 ...