生徒会・部活動ブログ・諸活動

-
陸上競技部
2019年12月23日
万博クロスカントリー
21日(土)は万博クロスカントリーでした。 北千里からは中長距離メンバーに加え、短距離メンバーの一部やマネージャーも走りました。 この大会は大阪の南部の方からも参加者の多い人気のある大会で、今回はものまね芸人のM高史さんが先頭を引っ張ってくれていて、大変盛り上がっていました。 北千里主な成績 高校男子5km 第9位 山崎友輝 高校女子3km 第4位 酒井菜帆 第... -
男子硬式テニス部
2019年12月22日
公立大会
11月にあったら公立大会の結果報告です。 北千里からは6名の選手が出場しました。 そして見事に1年 太田が本戦出場を果たしてくれました!! 本戦に出場した太田は惜しくも一回戦4-6で負けてしまいましたが、本戦出場という良い結果を残してくれました。 冬にはたくさんの試合が待っています。 全員良い結果を残せるように頑張りますので是非応援よろしくお願いします!!... -
サッカー部
2019年12月21日
2019年 12月15日 12月15日 トレーニングマッチvs龍谷大平安高校、関西福祉大学附属高校 龍谷大平安 少し格上のチームとの対戦で相手のカウンターなどに苦しむ場面もありましたが、互角かそれ以上の試合をすることができました。またビルドアップでうまくボールを繋ぎ、攻撃に繋げることができました。 関西福祉 勝ちにこだわった試合をして、勝ちきることができました。 これらの試合で得た課... -
生徒会
2019年12月18日
クリーン作戦準備中!!
こんにちは!生徒会執行部です! 私たちは今、12/20(金)におこなわれる “クリーン作戦”の準備で大忙しです! “クリーン作戦”とは、北千里生の9割以上を占めるクラブ生徒が学校や近くの北千ロードをきれいにする活動です✨ 今年はこの“クリーン作戦”の運営を生徒会執行部で行い、校舎外だけでなく校舎内の清掃も行います。 また、学校内にある点字ブロックの清掃にも力を入れます! ... -
陸上競技部
2019年12月16日
冬期練習スタート
先週期末考査が終わり、冬期練習が始まりました。 本校は11月をリフレッシュ期間としていたので、他校に比べると1か月ほど遅いスタートとなりましたが、おかげで心も体もしっかりリフレッシュできたので、大変よい状態で冬期練習に入ることができていると思います。1年間まともに休むことなく練習や試合を続けることは、体を成長させているのではなく、体を壊すことにつながっているのです。思い切って体を休めることで... -
サッカー部
2019年11月30日
吹田市長杯決勝リーグ
11月24日(日) 吹田市長杯決勝リーグ vs関大一高 0-1⚫️ 前半は前からのプレスや後ろの指示で相手を抑え込むことができましたが、後半からは運動量が落ちていき、相手を自由にさせてしまい失点。この試合では、運動量や空中戦での弱さがわかった試合になりました。 vs大阪学院0-4⚫️ 1試合目からの疲労が残り、相手も疲労が残っているはずなのだが、相手は1試合目と同様に運動量が多く、空中戦... -
サッカー部
2019年11月29日
11月23日 トレーニングマッチ
TM 夕陽丘高校 自分たちの後ろからの指示で前線からうまく相手にプレッシャーをかけられ、試合の流れを支配することができました。しかし奪ったボールをすぐ取られるなどでとてもしんどい状況となり勝ちきらなければいけないところで点をとられてしまうシーンもありました。この試合で見つかった課題を修正していき、次に繋げていきたいと思います。 ... -
バドミントン部
2019年11月27日
11月の試合結果
11に行われた試合の結果を報告します。 11月 3日 全国高校選抜大会大阪府予選結果 男子団体 3位 11月16日 近畿大会結果 男子シングルス 1回戦敗退 男子ダブルス 2回戦敗退 11月23日 公立高大会結果 男子団体 3位 女子団体 3位 公立高大会は力及ばず決勝には進めませ... -
生徒会
2019年11月26日
11月9日 学校説明会
こんにちは‼ 寒くなって、北千里生も防寒具をつけて登下校する人が増えてきました🍃 生徒会執行部は10月末の生徒会選挙からメンバーが変わり、後期生徒会執行部6名で活動しています! 🌱11月9日(土) 学校見学会🌱 後期のはじめての仕事は学校説明会の準備、当日の進行です! 私達は北千里高校の紹介ビデオの撮影・編集や当日のオープニング企画、司会進行、音響... -
女子ソフトボール部
2019年11月26日
コスモス杯 最終日結果報告⇒1部準優勝!
1部 準優勝! (^^)v 対 春日丘 ○6-2 【1部 最終戦:対 春日丘高校】 1 2 3 4 5 6 7 計 北千里 3 0 0 1 2 - - 6 春日丘 0 2 0 0 0 - ー 2 初回からのホームランなどで先制しました。その後の守備では少し乱れてしまうところがありましたが、...